19椀種類 焼き麩、乾燥湯葉
写真をクリックすると拡大出来ます  
商品
コード
名称 金額
外税
写真 説明
19001 うず巻麸 乾燥
500g袋
\1,320
19001-うず巻麩[1]
焼き麩 小麦粉に含まれるグルテン(植物性蛋白質)生の麩質又は麩素を棒状の機械に渦巻状に巻き付け加熱して焼き仕上げたもの。幅1p程に整え焼いた麩、吸い物等の椀種。
19002 カット庄内麸 乾燥
500g袋
\1,480
19002-カット荘内麩[1]
焼き麩 焼麩はいずれも単価が安く手軽に食べられる食材として昔から伝えられてきました。植物淡白で消化吸収が良い。形を整えカットしあるので直ぐに椀種として御使用出来ます。
19003 庄内麸 乾燥
10枚 セロ包
\280
19003-荘内 麩[1]
焼き麩 (小麦粉の蛋白質=グルテン) 生の麩質を練り程よく固めた物を板形状の板に塗り付け乾燥させ直火で火を加え焼仕上げた麩で板麩とも言います。また産地の庄内地方の名を取って庄内麩の名が残る。
19005 丁字麸 乾燥
20切
\330
19005-丁字麩 [1]
形入れ焼き法用いた焼き麩 種麩を長四角形の金属の形容器に納め入れ密封し裏と表を程良く直火で加熱して焼き仕上げたもの。すき焼き、身の締まった煮物に向きます。
19006 すだれ麸 乾燥
2枚
\660
19006-簾 麩[1]
北陸金沢地方の乾燥麩.生の麩種を幾分に厚めに長く伸してスダレに巻き込んで形を整えて専用の乾燥機で水分を飛ばし乾燥して長期の保存可能にした乾物食品とした燥麩。水に浸け戻して火を加え茹でから料理する。積雪の多い地域では冬期の野菜の少ない季節に代用で使い蛋白質の補充に利用された。石川県金沢市の古くから在る地部煮が有名。
19007 比叡湯葉 おつゆ用
40個
\1,210
19007-湯葉おつゆ40個[1]
おつゆ用湯葉 湯葉を幅1.5cm長さ2p程の幅に形状に揃えて巻き重ね、糸状のごく細い昆布で結び仕上げた乾燥湯葉です。出汁を利かせた汁椀に湯煎して三葉等と合せてお使い下さい。お吸い物用椀種向きます。
19008 比叡湯葉 懐石
40個 袋
\1,400
19008-湯葉懐石湯葉40個[1]
懐石湯葉 湯葉を幅1.5p長さ2cm程の幅の形状に揃えて中に紅、緑色の玉麩を納めて包み糸状のごく細い昆布で結んで仕上げた乾燥湯葉です。出汁を利かせた汁碗に湯煎して三葉等と合わせお使い下さい。お吸い物用椀種。
19009 比叡湯葉 絵文字
40個 箱
\1,200
19009-湯葉絵文字[1]
絵文字湯葉 湯葉を幅1.5cm長さ2p程の幅の形状に揃え巻き重ね表面に寿の焼き印を付けた乾燥葉です。出汁を利かせた汁碗に湯煎して三葉等と合せお使い下さい。椀種用。
19010 花麸乾燥
40g×10 袋
\1,400
19010-花麩赤[1]
焼き麩 梅の形に模した金属の形容器に生の麩種を納め細長く形を整えてピンク、グリーン等色を付けし直火で回転させながら焼き仕上げ径2p厚さ2o程に切り揃えたもの。椀種用。
19011 てまり麸 乾燥
300g袋
\1,540
19011乾燥手まり麩[1]
焼き麩 麩種に重曹を加え練り上げ小さく切って手毬の格好に摸して色付けして細工し形を整えて焼き上げると麩の表面全体が重曹を加えた事で軽い麩となり水分の含みがよい。椀種用。
19014 車麸 乾燥
15枚
\400
19014車麩[1]
焼き麩 新潟県越後地方に専用業者が多く全国に出荷される。特徴は3回程重ね焼きするため、比較的重い麩になります。生の麩種のを金属の棒に巻付け形を整え回転させながら直火で焼仕上げ径5cm幅5o程に切ったもの。煮つけ、すき焼きに適。